いらっしゃいませさま
TOP > MY BEST MISOKA
Q1〜Q6の質問にあてはまる回答を1つずつクリックしてください。
Q1 手の大きさは?
Q2 毛のかたさは?
Q3 持ち方は?
Q4 お悩みは?
Q5 どんなシーンで良く使う?
Q6 歯ブラシに求めるものは?
MY BEST MISOKA
MISOKAフルラインナップ
あなたには最もスタンダードなタイプの「MISOKA」がおすすめです。最も多くのお客様にご愛用いただいている「ふつう毛」タイプのMISOKA歯ブラシです。
ご購入ページへ >
診断をやり直す
大切な人へ MISOKAを贈りませんか?
あなたにはコンパクトサイズでふつう毛の「MISOKA S」がおすすめです。平たい持ち手と長方形のヘッドが特徴です。
あなたにはやわらかな磨き心地の先細毛・しらいと微細毛の「MISOKA COMFORT」がおすすめです。歯と歯茎に優しい心地よさをご体感ください。
あなたにはコンパクトサイズ・先細毛・しらいと微細毛の「MISOKA COMFORT S」がおすすめです。平たい持ち手と長方形のヘッドに、やわらかな磨き心地を加えました。
あなたには歯科医師との共同開発により誕生した「MISOKA V」がおすすめです。ハイブリッド式ヘッドとグリップでこだわりの磨き心地をご体感ください。
あなたにはデザイン性と機能性を兼ね備えた「MISOKA・ISM」がおすすめです。流れる水をイメージしたグリップと、先細毛の「しらいと微細毛」を採用。世界のデザイン賞を6つ受賞しました。
あなたには1〜5歳向けの「MISOKA for Kids」がおすすめです。小さなお子さまにも安全に歯磨きを楽しんでいただけるデザインが特徴です。
あなたにはTHEとコラボレーションした「THE TOOTHBRUSH by MISOKA」がおすすめです。本体に約10gの重りを入れることで自立し、スタイリッシュにお使いいただけます。
あなたには携帯に便利な「TRAVEL TOOTHBRUSH MISOKA FOR TO&FRO」がおすすめです。コンパクトなサイズ感で外出先でもサッと歯が磨けます。
FOLLOW ME
ページトップへ